こんにちは、ナオです。
脇汗用の制汗剤が欲しいけど、どんな製品にしたらいいのか決められない…
とか、
脇汗専用製品って、実際にどれだけの効果が得られるのかな?
など、
購入して、脇汗対策をしたいという気持ちはありつつも、何となく踏み切れない…という女性も多いのでは?
私も、長いこと脇汗に悩んできましたが脇汗用制汗剤を購入して使い始めたら、長年の悩みや恥かしさから解放されました。
でも、やっぱり購入に至るまでには長い年月がかかりました。
脇汗用制汗剤を調べて、いくつかの製品を知って、どれにしたら良いか悩んで…
コレにしよう!と決めたけど、本当に効くのだろうか??と疑って、購入時期を伸ばし伸ばしにして…
結局、購入までに1年ほどかかってしまったのです(笑)
私と同じように、脇汗を何とかしたい!と思いつつも、一歩が踏み出せずに毎日を過ごしているなら、ぜひこの記事を読んで、脇汗対策への一歩を踏み出してもらいたいな!と思います。
脇汗対策に踏み出せないのは、具体的な例がないから?

脇汗や脇の臭いの対策をしたいと思っていても、一歩がなかなか踏み出せないのはこんな風に効果があったよ、という具体的な例が無いからではないでしょうか??
文章で説明された効果も、それなりに納得できるし、理解もできるけど『しっくりこない』という女性も居るのでは?と思います。
例えば、購入しようと思っている汗ケア商品の効果を疑似的にでも確認できれば、納得感も高まって脇汗対策への一歩が踏み出しやすいはずです。
ということで、今回は実際に私が使っている脇汗制汗剤、『クリアネオとデトランスα』の2つの効果比較レビューを画像付きでご紹介してみようと思います!
【画像付き】クリアネオとデトランスαの効果を実験してみました!

突然の汚画像で失礼いたします!
脇汗の制汗効果を分かりやすくご紹介するため、湿度が高く気温も高い6月下旬の日中に来ていたTシャツを載せています。
気温は30℃超えで、真夏のような陽気でしたが部屋の掃除をして、汗だくになりました(;’∀’)
見て頂くと分かると思いますが、首回りや、背中のあたりは汗でビッショリと濡れて、色が濃くなっています。
エアコンなどの空調も使用せずに、滴るほどの発汗をしながらの掃除機掛けになりました。
でも、よく見ると首回りや背中の汗の染みに比べて、脇汗の染みはほぼナシ!なのが確認できると思います。
汚画像ですがもう一度確認してみましょう!

これは、
- 右ワキ→デトランスα
- 左ワキ→クリアネオ
を塗布した状態で掃除後のTシャツの状態です。
デトランスαとクリアネオの効果を詳しく比較!

私は普段、【デトランスα】 を愛用しているのですが、この日は実験ということもあり、前日の夜に右の脇にだけデトランスαを塗布して置きました。
そして、左わきには起床後にクリアネオを3プッシュ分塗布しました。
デトランスαもクリアネオも、既定の使用方法で塗布しています
左右の脇汗の量の違いは?
左右の脇汗の量はどうなのか、ズームにして確認してみすね!
まずは、右ワキのデトランスα の効果を見ていきましょう。

右ワキの部分には、汗染みは見当たりません。
首元部分に汗染みがあり、ブルーの生地が濃くなっているので、右ワキとの差も分かりやすいのではと思います。
掃除器をかけ終わる頃には、額からポタポタと汗が垂れていたぐらいなので首も背中も汗ダク状態でした。
もちろん、汗かきなので腕などもジメッとしてベタベタしてしまう状況です。
脇を触って確認してみましたが、他の部分はベトベトなのに脇だけサラッとしていました!
次に、左ワキのクリアネオの効果を見ていきましょう!

左ワキ部分は、本当にうっすらとだけ、汗が染み込んでいます。
襟元の汗染みと比べてもらえると汗染みはかなり少なめですが、やっぱり少し染み込んでいますね。
でも本来なら襟元や背中の汗の量より脇汗がジワジワでちゃうので、クリアネオを使用することで半分以下の脇汗になっています。
比較結果から

左右の脇で脇汗・ワキガ用の専用制汗剤を比較してみた結果、私の体質では、右わきに塗布したデトランスαに軍配が上がりました。
デトランスαは、夜に塗って乾かして翌朝かるく拭き取るという使い方です。
脇の汗腺に栓をして、汗腺を塞いで汗を出せなくしてくれます。
なので、汗がでない=臭いもしないという効果があります。
ただ、デトランスαは脇に塗布した後にチクチクとした刺激を感じる方が多いので、肌が弱い方にはデトランスα敏感肌用をおすすめします。
対する左ワキに塗布したクリアネオ。
クリアネオは、外出前に2~3プッシュ分を脇に塗布して使います。
最初の内は、どちらかというと脇汗を抑えたい直前に塗ると効果を発揮しやすく、使い続けるうちに制汗効果が上がっていく製品です。
また、塗り直しもOKなので、脇汗が気になってきたら、もう一度塗ることも出来ます。
(1日に最大6プッシュまで使ってOK)
クリアネオは、塗布した後の刺激や製品の臭いなどは全くなく、肌に優しい脇用制汗剤です。
肌が弱い、という方にはとても安心な脇汗制汗剤と言えるでしょう。
自分にピッタリの脇汗用制汗剤を選ぶポイントは?

脇汗対策をしたいけど、どの製品にしたら良いのか迷う…
というときには、
- 自分が使いやすいタイプ
- 制汗効果の度合い
- 肌への刺激の有無
を比べてみると選びやすくなると思います。
今回ご紹介した2つの脇汗用制汗剤で言うと、
- しっかりと脇汗を止めたい=デトランスα
- 肌への優しさ=クリアネオ
- 返金保証あり=クリアネオ
- 使いやすさ=ロールオンのデトランスα
といったポイントが挙げられます。
どの製品が良いのか、迷ってしまうこともあると思いますが使いやすさ・効果など、あなたの求めるポイントをクリアした製品を優先的に選んでみるのがおすすめです。
脇汗の悩みを少しでも早く解消して脇汗を気にしない毎日を送りましょう♪