脇汗って、夏はダイレクトに汗染みが
見えてしまうし、
それ以外の季節でも脇染みが気になって仕方ない!
そんな悩みを感じていませんか?
何か対策を取ろうとして、試すのは
市販のスプレータイプの制汗剤
↓
市販のロールオンタイプの制汗剤
↓
市販の固形タイプの制汗剤
と、こんな流れで対策をとる方も多いのでは。
この流れの前後に、市販の脇汗用パットを
使ってみる方も多いかもしれません。
私も、実際に試しました(笑)
大体ですが、色々なタイプの脇汗対策商品を
試している=脇汗や脇の匂いに悩んでいるから
だと思います。
しかも、結構悩んでいるし気にしているから
色々試して、効果の高くて納得できる物を
探しているパターンが多いですよね。
現に私もそうでした(;^ω^)
今回お話したいのは、脇用のパットのお話です。
脇用の汗取りパットって、
衣類に汗染みを作らずに済むので、
とても便利ですよね。
でもちょっと、落とし穴がある…
という事を知っていますか?
脇用汗取りパットの匂い・ラインばれ・黒ずみに要注意!

脇に制汗剤を使わなくても、
当日着る洋服に、ペタ!っと貼るだけで
脇汗対策ができてしまうのが
脇汗用汗取りパットですよね~。
衣類に貼っておけば、汗染みなんて心配ゼロ!
なので、脇汗で悩んでいる女性にとっては
本当に強い味方です。
私も小薄型とか、衣類に透けにくいベージュとか
様々なタイプを試したことがあるので
その便利さと心強さは充分に知っています!
でも、
私はかなり昔に、
脇用汗取りパットの使用を止めました!!
その理由は、
- 脇の匂いが気になるようになった!
- ふと見かけた人の脇パットがバレバレだった!
- 衣類によっては貼り付けにくい!
- パットとの摩擦で脇が黒ずんできた…
この4点が大きな理由です。
1:汗取りパット、実は臭っている??

これからお話する内容は、
脇の発汗量や、汗取りパットの密着度にも
充分に関係があるので、皆さんもそうですよ!
とは言いません。
あくまで注意してくださいね~、という感じで
受け取って頂けると幸いです(`・ω・´)ゞ
汗取りパットをすごく便利に思って
愛用していた私ですが、ある時を境に
ピタッと使うのを止めました!
というのは、
匂いに気が付いたからなんです。
汗取りパットって、朝の外出前に衣類に貼って
そのまま外出して、帰宅するまでズット
貼り付けて居ますよね?
ある日、というか何となく時々、
気になっていたんです…。
帰宅後に部屋着へと着替える時に、
なんか薄っすらと、気になる匂いがするなぁ
程度に(笑)
で、ある日、着替えの時に脇汗パットから
異臭を発している事に気が付いたんです。
一日中、外出から帰宅まで
装着しっぱなしの私もいけないのですが
でも、仕事先とかで洋服を脱いで
張り替えられる訳も無く…ね。
(皆さん張り替えているのでしょうか?)
一日の脇汗をパットが吸収して居るわけです。
酸っぱいというか、苦いというか…。
とにかく薄っすらなのに初めて嗅ぐような
不快な臭いで、多分ワキガの匂いって
こんな感じなのかなぁ、って思いました。
普段はそんな臭いはしていないから
多分、パットに染み込んだ汗が酸化して
匂いを発散させていたんだと思います。
これ、本当にショックでしたよ~。
汗染みを目立たせない為に使用してるのに
実は匂いを発散していたのか…って。
その時はまだ、コートを着ない季節だったので
電車に乗ってる時にも、吊革に掴まっている時にも
この匂いを発散させていたのかと思うと…
もう本当に穴があったら入りたい!って気分です。
2:脇汗用パットの形、実は周囲からバレバレ?

その少し前には、
脇汗パットの使用をやめた方が良いのか
少し迷う切っ掛けもあったんです。
それは、電車に乗って座席に座っている時に
とっても美人なOLさんが目の前に立って
私と向かい合う様に吊革に掴まったんです。
その時、彼女の素敵な服の脇部分に
しっかりと脇汗パットを確認してしまった件。
いや、自分だって同じものを使ってるし
ダサ~い!とか思った訳では無いんですよ。
でも、とってもセンスの良い服を着て
脇の部分にバッチリと脇汗パットの形が
ボコッと出ているっていうね…
あぁ、自分もこうなんだろうなぁ~、
こんな風に、体勢によって、角度によっては
脇汗パットが周囲にバレバレになっているんだ…
素敵なOLさんがドウコウ、では無くて
自分で恥ずかしくなってしまったんですよね。
薄型の脇汗用パットもあるから
選んで使っていたつもりですが、
考えてみたら極薄のシートでも無いし
やっぱり多少は形も透けるし
凹凸だって出てしまいますよね…。
3:衣類によっては奇麗に貼り付けられず、デコボコ…

しかも、衣類の素材や薄さによって
全然上手に貼り付けられない日もあって、
そんな日は絶対にラインとかも
周囲にはバレバレだったんだろうな…って(笑)
4:毎日のパットとの摩擦で脇に黒ずみが…

それから、意外な盲点として
お伝えしておきたいのが「脇の黒ずみ」です。
脇は皮膚が薄くてデリケートなんです。
勿論、肌の質などで個人差も大きいと思いますが
私の場合は、毎日の脇汗パットの使用で
脇の皮膚との摩擦が起きてしまい
気が付いたら、脇が黒ずんでしまいました…。
脇汗パットを使わなくなってから
入浴時に脇用のスクラブを使い続けて、
数か月後には、元の明るさに戻ったので
8割がた脇汗パットの使用で起きた摩擦が
脇の黒ずみの原因だと実感しています。
そんなこんなで、自分の使用後の脇汗用パットから
異臭を感じたその日から、使用をやめました。
脇汗の悩みを解決した「デトランスα」!!
脇汗用パットの使用を止めてからは、
脇汗用制汗剤ジプシーでした(笑)
- スプレータイプの制汗剤
- ロールオンタイプの制汗剤
- 固形スティックタイプの制汗剤
- 脇に直接貼るフィルム
(フィルムタイプの失敗談もアリます!)
などなど、ドラックストアや楽天などで
購入できる脇汗対策グッズを
いっぱーい、試しました(笑)
数年間は全然、納得いくものに出会えなくて
そうなると結局は
- 脇汗が目立ちにくい形のトップス
- 脇汗が目立ちにくい色のトップス
ばかりを着るようになるんですよね(笑)
いつも同じような服を着ていました。
だって脇汗が本当に気になるから。
そんな日々を過ごして、やっと出会えたのが
デトランスαです!

ロールオンタイプのデンマーク製の
脇汗専用制汗剤です。
多汗症治療にも使用されている
塩化アルミニウムが配合されています。
デトランスαは脇汗とワキガに
高い効果を発揮してくれるんです。
その効能は、塩化アルミニウムが
脇の汗腺を塞いで、汗と臭いをブロック
します。
しかも、毎日脇に塗り込む必要も無く、
数日置きに使用するので、コスパも
良いのです♪
夜、お風呂上りなどの清潔になった脇に
デトランスαを塗って、乾いたら
そのまま就寝し、翌朝コットンなどで
軽く拭き取るだけなので使用方法も簡単です。
少々敏感肌の私でも、問題なく使用できたし
最近は『敏感肌用』も発売されているので
肌が弱い方でもトライしやすいですよ。
私も実際にノーマルタイプと敏感肌用タイプを
使い分けてみましたが(左右の脇で実験!)
確かに、
敏感肌用は塗った直後のピリピリ感も無く、
薬品臭も全く感じませんでした!
デトランスαは、使用するごとに
67%もの発汗抑制効果が
72時間も(!)持続してくれます♪
スプレータイプのように、
薬剤が服に染みを作る心配も無し!
脇汗用パットのように、
デコボコしてしまったり、形が透けたり
臭ったりも無し!
もちろん、脇の黒ずみだって心配なしです♪
毎日せっせと脇汗ケアをしなくてもOKな所も
気になる脇汗の悩みから少しでも解放された!
って気持ちになれますよ♪
効果もスゴイので、きっと悩みから解放されます!
季節を問わず、脇汗・臭いが気にになる…
と、悩んでいるアナタに、
是非試してもらいたい最強の脇専用制汗剤です。
今なら先着順で、敏感肌用のおまけつきです♪
是非この機会を逃さないで下さいね♪
正規輸入で安心!敏感肌用おまけ付きは公式サイト限定です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
